施術者の世界には、『神の手(ゴッドハンド)』と呼ばれる人がいます。
技術に優れ、難治性の障害を改善する事のできる人を指す言葉ですが、施術を受けた方が、その施術者をどの様に呼ぶかは有るとしても、自らを『ゴッドハンド』と名乗ることは無いですね。
私の手は『人の手』です。但し、30年以上経験を積んだ『人の手』です。
この手が皆さんのお役に立てるよう、さらに努力を積み重ねてゆきます。
5年ほど前、自転車乗車中転倒し、大腿骨頚部骨折を経験しました。
手術+入院1ヵ月、治癒はしましたが、ひとつ懸念がありました。50%の確率で、大腿骨骨頭壊死を起こす可能性があるということです。
結局50%の確率に当たってしまいました。現在、変形性股関節症による痛みが強く出ています。
歩行も杖によるサポートが必要です。
というわけで、近いうちに人工股関節置換術という手術を行います。
詳しいことが決まりましたら、報告します。
久しぶりにというか初めてブログを書きます。
忙しさにかまけてブログの更新をさぼっていました。
実は2年間、娘が通っていた公立中学校のPTA会長を務めさせていただいたのですが、その活動が楽しくて(?)ブログの更新すらできなかったというわけです。
仕事をさぼるな!と言われそうですが、仕事はやってました…。
これからは心を入れ替えて書きますので、よろしくお願いします。
先ずはお知らせまで
これからも随時更新していきますのでよろしくお願いします。